お久しぶりです、ゆーすけです☆
先日、11月4日(日)に知和地域の「炭焼き組合」の方々に協力していただき、「炭焼き体験ツアー」を行いました。
津山市内から4名の方が参加されました。
知和の山中に組合の方が造られた「窯」があり、現場で組合の方々のご指導を受けながら、実際に炭焼きを体験していただきました。
今回炭にするのはこちらのクヌギやアベ、ナラなどの木材と、
こちらの竹です。
それぞれ長さを揃え、数本ずつの束にします。
竹は割って、節を取り除きます。
こちらが窯のある小屋。中には窯があり、小屋の裏には釜から繋がる煙突が見えます。
つづく
↓
0コメント