上加茂地区住民自治協議会

上加茂地域においては急速に高齢化が進み、安全安心な生活の維持、集落機能の維持が困難な状況になることが懸念されます。これを克服して上加茂地域のスローガン「活き活き上加茂未来へつなぐ我がふるさと」を目標に、魅力ある住みよいまちづくりを推進するため、市と連携のもとに上加茂地域振興計画の策定及び推進を図ることを目的とする。

☆7月26日(土)上加茂地区グラウンドゴルフ大会開催 30名が参加 前日の暑さよりすこそましでしたが熱い戦いが行われました!やはり物見地区が1~3イ迄を独占!
次回は3月かな!

会議他イベント案内

☆上加茂地区住民自治協議会議 

 8月5日(火)19:00~知和公民館


〇RMO運営会議

 7月25日(金)19:00~スマイル事務所

「農林水産省」

☆農山漁村進行交付金事業!

 令和7年度農村型地域運営組織  

 モデル形成支援事業 

採択されまして、向こう3年間事業を進めてまいります!

 

☆地域支援部会

農用地保全他!

地域の草刈りを応援!大型機械による事前草刈りの実施!


☆福祉部会

9月頃~

買い物ツアー第3弾 実施予定!


☆空き家部会

管理サービス 継続中です!

7月12日(土)13:00~

空き家ワークショップ開催!

地域外から25名が参加!

床の張替え・サッシの掃除・拭き掃除等していただきました!ありがとうございました!それにしても暑かったです!


☆上加茂地区住民自治協議会だより

12月20日第16・17号発行されました。