<span itemprop="headline">スマイル・ちわ 地域情報</span>

こんばんは、ゆーすけです。
 
今回は地域の活動を紹介します☆
10月13日(土)と14日(日)は知和地域の秋まつりでした。
 
1日目の13日は宵まつり。千磐神社(スマイル・ちわ ホームページ参照)に屋台が並び、成年部が舞台を使い芝居をしました。
スマイル・ちわも、屋台のお手伝いということで参加させていただきました。
 
知和の秋まつりでは、2年に1回「知和成年部」による芝居が行われます。
今年の演目は、「遠山の金さん銀さん」。
みなさんご存知「遠○の金さん」のパロディです♪

右端の2人が金さんと銀さん。
お客さんも、声援や野次?wを飛ばしながら楽しんでいました♪
 
翌日の14日は、御神輿と子供たちのだんじりが知和の各所を回りました。
 
子供だんじりの様子。子供たちの乗っただんじりを、成年部が引っ張ります。

 
ハッピを着た子供たち。かわいいですね♪
 

0コメント

  • 1000 / 1000

特定非営利活動法人 スマイル・ちわ

NPO法人スマイル・ちわ はこの地域を大家族と位置付け、むらづくり活動・環境保全の推進等に関する事業を行い、地域に暮らすひとりひとりが連(つな)がり、お互いが支え合い助け合いながら安心して住める、住みよい・明るいむらづくりに寄与することを目的とする。この法人の活動状況をお知らせする為にサイトを開設するものである。