令和5年度最初の会議でした。「地域支援部会」では、多面的機能支払制度の今年度の課題として進めて行く、鳥獣害対策としてメッシュの設置申請、調整中であるが猟友会との連携も大事では戸の意見あり、加茂の今後を考える会でも進めるが、上加茂としても考えて行くことを確認。「福祉部会」では5・6月に開催予定の認知症サポーター養成講座、あったか声かけ訓練を実施するので、それらの詳細確認、今年度は既存の生活支援をより使用しやすくするための取り組みを考えて行く。「空き家部会」では3月に行った空き家専門家視察の反省・報告を受けて、現在出来ている空き家リストをHPに掲載する準備を進めて行くこと、不動産業者などとも繋がっていけないか検討していくこと、前回行った空き家ワークショップで出た、木工品などのフリーマーケットの開催を6月に行う事などを決定。来月の会議を5月9日(火)に決定して終了しました。
0コメント