2020.02.28 03:59スマイルカフェ!山は雪、麓は霰、里は雨!の天気で雪が降ったり、雨が降ったり、陽が射したりと変な天気でしたが皆さん参加してくれました。今年採れたてのよもぎを使って蒸しパンを作ってくれました。腰が痛くて歩いてくるのがやっとで転んで腰を伸ばしています。(^¥^)
2020.02.19 00:43岡山地域へ飛び出せ大学生成果報告会岡山での報告会に参加しました。8か所での取り組みが発表されまして。最後の発表が法政大学でとっても良く頑張りました!!来年度も変わらず来ていただけるそうなので宜しくお願い致します。
2020.02.18 00:35法政大学事業報告会令和元年度の事業報告会を開催しました。あいにくの雪予報で参加者は少なかったのですが、上加茂が少しづつ進んでいるのを感じ、スマイルのホームページを新しくする案も頂いたので、一緒に考えて行きたいです!終了後は4年生が最後になるので有志が集まって、交流を深めました。
2020.02.17 08:12特殊詐欺被害防止講演会知和自治団防災・防犯会では毎年恒例の講演会を開催しました。津山警察署生活安全課から来てくださいましたが、あいにくの寒さなどで参加者は少なかったのですが、皆さん熱心に聞いてくれたので良かったかな?
2020.02.09 09:56上加茂地区住民自治協議会空き家活用勉強会上加茂地区住民自治協議会空き家部会で、美甘の稲田氏を迎えて空き家の勉強会を開催しました。講話の後実際に知和の空き家を見学して、今後どのようにするかを空き家部会で協議することになりました。
2020.02.02 04:10スマイル居酒屋!せっかく皆さんが来てくださったので居酒屋を体験していただきました。NPO法人ブドウの家わたぼうしの津田さん、高橋さん、NPO法人市民活動センターの稲田さんも加わり、猪鍋、ホルモンうどん、お土産に頂いた殻付き牡蠣、美甘のどぶろく、しゃぶしゃぶ用餅、皆の一品料理で食べきれないほどで、30分延長してしまいました。
2020.02.02 03:58上加茂地区住民自治協議会生活支援研修会移動ネットの横山さん、ハーモニーネットの宇野さん、谷さんの講演を聞きました。申し込みは37名だったのですが、50名の参加があり資料が間に合わないほどでした。スマイルの便利屋事業を上加茂での生活支援事業として進めて行きたく、皆さんに研修していただきました。認定NPO法人ハーモニーネットの事業を真似ながら上加茂ように考えながら進めて行きます。