2013.10.30 10:05<span itemprop="headline">餅つき</span> いなか体験餅つき編のチラシが出来ています、人数制限があるので早めの申し込をお願い致します。今日11月30日現在で大人1名と幼児2名の申し込を受けています。
2013.10.28 12:20<span itemprop="headline">炭焼き窯入れ3</span> 火を入れるとひと段落、いつもより1時間くらい遅くなったけどこれからお楽しみの昼食です、今回は猪も鹿もなかったので具だくさんの豚汁と牛のステーキをオカズにまた一杯!!夜中に誰が火を見に来るか?明日の朝は何時に見に来るか、窯出しは11月4日にすることなどを決めながら楽しいひと時です。くたびれて8時半には寝てしまいました。珍しくツツジが咲いていました。山芋のツルもしっかり印をしてきました来週は掘るぞ!!
2013.10.28 12:00<span itemprop="headline">炭焼き窯入れ</span> 朝8:00現地集合ですが7:30過ぎから集まって来て力水を一杯!仕事はじめです。先日の準備が雨であまり出来ていなかったのですが、周りで切り倒した気を集めて来てこれから窯入れです。細い木は束ねて入れます。
2013.10.20 10:45<span itemprop="headline">アグリフェアー</span> 勝央のノウスビレッジ、ファーマーズマーケットで開催された元気集落のブースに特産品を出店しました、特産品はないので豆吉豆腐にお願いして出して頂き知和の野菜も協力頂きなんとか格好にはなりました、あいにくの雨でお客さんが少なかったのであまり売れなかったので豆吉さんには申し訳なかったのですがなんとか?なんとか?でした、豆吉さんご苦労様でした。