上加茂自治協で智頭の新田とゆうところへ行ってきました、智頭から粟倉に越えていく途中にある集落で平成12年に設立された全国で初めての集落単位でのNPOで、人形情瑠璃の伝承地域として鳥取県からの援助もあるようですが、自治会の山林などを伐採して宿泊施設などの箱物を作ったそうです、当初は珍しいと全国から視察に来られて年間1000万位の売上があったようですが現在は半分との事で、少し減ってるようです、昼食も手つくり料理をいただきました、知和のNPOと考え方は一緒でほっとしたりこれから大変だなと思ったりでした、その後智頭の石谷家住宅と造り酒屋(これがメイン?)を見学して帰りました。自分にとっては有意義な一日でした。
<span itemprop="headline">視察</span>
特定非営利活動法人 スマイル・ちわ
NPO法人スマイル・ちわ はこの地域を大家族と位置付け、むらづくり活動・環境保全の推進等に関する事業を行い、地域に暮らすひとりひとりが連(つな)がり、お互いが支え合い助け合いながら安心して住める、住みよい・明るいむらづくりに寄与することを目的とする。この法人の活動状況をお知らせする為にサイトを開設するものである。
0コメント