2013.01.28 09:51<span itemprop="headline">進んでます!</span> 昨日私は私用で事務所建設にはいけなかったのですが、今日行って見ると筋交い、間柱、サッシが入ってました!今日は電気配線工事をしてると思います!明日は水道の配管をしてくれるようです!屋根は今日来れなかったので明日は来るかな??
2013.01.20 00:23<span itemprop="headline">屋根取り壊し</span> 19日は朝から安全祈願の後瓦を手渡しで降ろし屋根をはぐりました、入り口の扉も同時進行で改良しました、屋根を取ったところは道路の溝近くまで新しく屋根を出しまて、右半分に事務所が出来ます約8畳くらいです元の写真を撮るのを忘れていまして・・・すいません!
2013.01.20 00:16<span itemprop="headline">屋根取り壊し</span> シートをかけてある所が基礎です、ここまで出来るとは思ってなかったです、皆さん一生懸命に作業してくれたので2日の予定が1日で済みました、ありがとうございました。次は26日(土)に土台、柱、屋根を建てて行きますので協力宜しくお願いします。
2013.01.17 10:26<span itemprop="headline">事務所建設</span> 1月7日付けで津山市支え合い体制ずくり事業(岡山県地域支え合い事業)の補助金交付が決まりました、知和自治団所有の旧農協倉庫を改修して事務所を建設致します。19日の8:00~神事お祓いの後屋根を取り壊します会員手造りの事務所にしたいと思ってます、会員でなくても手伝っていただける方は協力宜しく!
2013.01.13 07:25<span itemprop="headline">お炊き上げ祭り(とんど)1</span> 千磐神社で恒例のお炊き上げ祭りです、人型に切った紙に家族一人一人の名前を書いたもの、お飾り、お札、お供え等を持ち寄りお祓いをしていただき無病息災を祈念するものです。
2013.01.13 07:10<span itemprop="headline">お炊き上げ祭り(とんど)3</span> お飾りの形の残った炭を持ち帰り、家の周り(4隅)に撒くと火事にならないそうです。